英会話の個人レッスンは「MyPace English」
gray

英会話の個人レッスン|東京のご自宅で

gray
gray
最新ニュース

英会話 家庭教師による個人レッスン 通常通り、体験レッスン・ご入会を 受付けています。
お知らせ(別画面 表示 / 新着情報 4件):
(1) ウイルスに関する対応 等
(2) 英会話 家庭教師 〜 4月8日以降の 混雑状況
(3) 「家庭教師」は 東京都の休業要請 「対象外」です
(4) 「社会的距離」 - 1.8m を置いて催行します - 家庭教師 訪問レッスン
トライアングル 英会話 個人レッスンを始めた皆さまからの 「声」 を更新しました 東京の英会話 style - 声を集めて >>
トライアングル スマートフォン用サイトもあります。 ぜひ見てください! Smartphone ver. へ>>
トライアングル 英会話 個人レッスン講師を採用中です 募集案内 >>

gray
gray gray gray
gray 伝わる距離・快適な領域 gray
gray gray gray
gray gray
gray

英会話を個人レッスンで! - MyPace English (マイペース・イングリッシュ)は日本人講師がご自宅に訪問する 英会話 個人レッスン - 家庭教師。 東京・東京近郊にて、個人レッスンで英会話を受講ください。 4才の幼児から、成人・シニアまで、快適に継続学習できる - その仕組み が満載です。

入会受付中
gray
gray gray
gray
マイペース・イングリッシュについて
英会話を始めよう


gray
gray gray
gray gray gray
gray

英会話 個人レッスンで - 子供も、大人も

英会話 個人レッスン を選んだ人が上達する。 グループで英会話を習う生徒が伸び悩む。 例外はありません。

  • ご自宅で、職場で、家庭教師 訪問の 英会話 個人レッスン。 通学の時間を節約する ストレスのない、合理的な仕組み - 安全度 100% です
  • 担当制 日本人 英会話講師による個人レッスン。  外国人講師の授業では再現できない、密度・深さ・充足感を 体験してください
  • 成人英会話: 独学では超えられない「英語の壁」を要素分解して 正しく作動するように 再編成する 論理的な 実践トレーニング(アウトプット・プラクティス)。 ツールとしての英語(情報処理)でなく、アイデンティティ(自分らしさ)を中軸とする英語表現の習得へ
  • 子供英会話: アウトプット(英語で実際に発話すること)を軸に展開する個人レッスン。 お歌、お遊び中心の一般的な子供英語教室の差は、明確です
  • ご夫婦、兄弟、親子で。 ファミリーで英会話を開始しましょう。
  • 1か月 240分(60分 x 4回等)。 振替も可能で 多忙な方が 長期的な視点、多角的な視野を持って英会話に取り組めます。
  • 月謝制(+ 入学費1回 + テキスト代)で、手頃な料金体系。 シンプルで 無駄のないシステム。 使い勝手の良さ... 抜群です
gray
gray 派遣エリア gray
gray
生活のリズム - 伝わる距離

個人レッスン 英会話

感覚操作領域が広がる
英会話 個人レッスン
その密度 マンツーマン - 講師の視点

密度ある、ひととき
親子で時間を分割して
ファミリーで始める

ご家族、ご夫婦で

ご夫婦で始める。
兄弟でご一緒に。
お子さまと時間を分けての
英会話。和気あいあい ご家族・夫婦で

親子で、ご夫婦で

ご自宅で始める

一人ひとりに順応する快適さ。
通学のない心地よさ。
振替・延期のできる点でも
合理的です 英会話について

英会話を始める
帰国子女コース
細部にわたる、こまやかさ

子供たちへ

子供たちにとって、英会話は
模倣、試行錯誤、達成の
ダイナミズム・サイクル

豊かな時間の共有。
みんなが待ち望んでいます

キッズ・プログラムへ
女性の皆さまへ
初心者の方へ

英会話 マンツーマン - for adults

読む、書く、聞く、話す の
部分へのフォーカスから、
感覚、発想、展開、リズム の
「ゆるやかなフロー」 へ コースのご紹介

ビジネスで、海外旅行で、
ご夫婦・ご家族で
幼児・小学生
英語学習

英会話 家庭教師

生活への回帰。
穏やかで、自然な流れ。
どなたにも、馴染みやすい
柔軟な仕組みです ご家庭へ講師が訪問

月謝制、シンプルな料金体系
時間のゆとり、空間の和やかさ

講師

日本人講師による、担当制
英会話 個人レッスン

翻訳により集約した英語情報を
講師と共有する手法は
日本で初めてのもの

流れ作業や、量産のものでなく
パーソナル・トレーナーとして
プライベート・担当制

中学生・高校生

英語の発音、リズムは
10代のうちに、
体得するのが理想的 中学生・高校生

英検や、学校の補習も
gray
gray




英会話 個人レッスン の現場から

英会話 個人レッスン に限らず どの 学習プロセス (Learning Journey) にも「成長の踊り場」があります。 「ここまでは 修正・分化を経て 精形態に修正できる」実感と、「ここから先への進化法が分からない」焦燥。 学習曲線(ラーニングカーブ)上の「踊り場」に至った時 過去と同様の 学習セオリーでは ブレークスルーが難しい。 「成熟度が低く、不確実性が高い」ので 「PDCAサイクル 的な ルーチンワークが功を奏さない」- 英会話 習得過程の分岐点です。

人が臨界点から先へ進む時 必要なのは、道具(教材)や、環境(教室)ではなく、人との対話 - 人への問いかけ。 特に自分とは異なる視座からの意見であることを、私たちは経験上知っています。  理想を少しずつ高い位置に上げながら、英語力のキャパシティ(受容能力)を広げること - 個人レッスン での英会話 担当講師の役割りです。

英会話が他の学習と大きく異なる点、それは、語彙(意味論)・文法(統語論・形態論)の知識に留まらず、聴覚や、即時反応など生理的機能、脳のワーキングメモリーに関わる 技量・スピード まで必要とされる点 - そして、各要素が有機的に結合すると、自動操縦的に「英語の歯車」が回転し始める - 英語力の「感覚操作領域 (選択・判断・系列化のプロセスを踏んだ上での 反射的アウトプットが可能な範囲)」を広げるための 個人レッスンでは、英語の 「流れ (コンテクスト)、こなれ (語彙)、洗練(修辞法)」 という抽象度の高い指標 を (1) 再定義し、 学習の方向性を (2) シフトし、「新機軸」と「新しい切り口」を (3) 設定することから始めます。

何が要因で、何が不足しているか、仮説を立て、実践するのが 英会話 個人レッスンの講師であり、個人レッスンは時として仮説を検証する実験の場になる - 指示待ちが基本姿勢のグループ学習や、AI による アクティブ・ラーニングとは、方向性の異なるアプローチです

MyPace English (マイペース・イングリッシュ) の 個人レッスン 英会話。 初心者の方に、絶対お勧めですし、スランプと感じている方の イシューを再定義 することで バーンアウトを回避できます - 上達のヒントは「未知」でなく「不知」の分野にある - 新しい視点で英語と取り組みましょう

関連ページ: マンツーマン - 講師の視点



英語を暮らしに、取りいれて

年令、目的、性格は違っても、みんな着々と前進。 自分らしさあふれる、家庭教師 訪問の英会話 個人レッスン。 自分にぴったりの 上達法を、見つけた人たちの声を集めてみました

#01 『疑問点を 深いレベルで理解できるのが、マンツーマンの最大の魅力。 文法、語い、発音。 曖昧な部分が、英語を発話する度に、クリアになります。 学ぶ生徒 - 教える先生 という古いモデルでなく、一緒に 英語のメカニズムを解明する チーミングの感覚です』

英会話を個人レッスンで始めて、海外での滞在日数も長くなったのは - 藤村 みゆき 様 (東京都 練馬区) 週末の日常英会話 >> 


#02 『英語の音声を 音素まで分解して、韻律を主軸に吸収する。 子供に、理想的な教授法であると …』
小学校の英語の授業では、もの足りなくて 個人レッスンを始めたのは - 絵美ちゃんのお母さま (東京都 世田谷区) ご自宅で小学生 英会話 >>

#03 『英会話を始めてから、会社の英語版ホームページをリニューアルしたんです。 その後、アメリカやヨーロッパからも見積依頼が来るようになって。 海外の見本市にも定期的に参加する予定です。 今 国内市場に元気がないから … 社員もみな、海外進出に前向きです』
経営者として、会社のさらなる飛躍には 英語が不可欠。 そう認識したのは - 野澤 祐二 様 (東京都 千代田区) 夫婦・ファミリーで >>

#04 『新しい日本語を吸収して、楽しんでいる様子。 でも、英語で話しかけても、返答は日本語ばかり。 フォニックスの教材も、本棚の隅に置かれたまま。 何とかしたい。 そう思っていました』
アメリカから帰国した 省吾君と、お母様 (東京都 中央区) フォニックス & キッズ英会話 >>

#05 『理奈さんのご両親も、英会話を習うことに大賛成。それでもお父さまは1つの条件を出しました。「小学生のうちに英検5級をとること」と 』
カナダのシャーロット・タウンで、17才の誕生日を迎えたい そしてその次の夢は … 村山 理奈様 (東京都 文京区)
英検 & ホームスティの準備 >>

#06 『頭で考え過ぎてしまいがち。 そんな日の英語は奥行きに欠ける。 ひねり出すのでなく、引き出される感覚から、生まれる英語。 表現したい本当の気持ちが、英語になる時がある。 心が一瞬だけ躍動する』
英会話スクールの雰囲気が苦手な人も 意外と多いもの。 だから職場で英会話を... 宮下 香織様 (東京都 港区)オフィスでのビジネス英会話 >>

#07 『英語の苦手意識を、何とか組み伏せた海外旅行 - ささやかな達成感。 次の課題は、本当に聞きたいことが、質問できないこと。 本当に言いたいことが、言えないこと。 重要なのはここだ - ふと冷静になる - There's a long, long way to go. -』
ラスベガスで 英語上達を実感したのは … 渋谷 真由美様 (目黒区 祐天寺)海外旅行 英会話 >>

#08 『英語で伝達できる事が増えるにつれて、自分の欠点も 浮き彫りになる。 話せる充足感と、まだまだ足りない "こなれ感" 。 リアルにそれを感じられるのは個人レッスンだけだと思います』
ブロークン英語で終わらないためには、パートナーとしての講師が必要。 そう考えたのは - 星 和志様 (東京都 港区) 東京で英会話を個人レッスンで >>

#09 『海外赴任の可能性が浮上して、英会話教室を 探したのですが、個人レッスンの取扱いは 意外と少ない。 自宅英会話なら 曜日や時間帯が 選べる。 それと先生 訪問だと 挫折の確率も低くなる気がして。 スクールだと 途中で通学が面倒に なるかも... 長く学べそうです。』
まだ小さな子供 同伴でレッスンを開始したのは … 中野 朋子さま(東京都 港区)
自宅英会話は 安心で スピード上達 >>

#10 そんな古田君。 みるみる英語の発音が精錬され、ご家族や担当講師を驚かせました。 古田君 曰く「サッカーのドリブルの時、ボールに2歩で1回触るでしょ。 ドリブルのリズムがあるんだ。 英語の音も 同じでしょ。 DRIVE は D でボールを止めて、R で強く蹴る感じ。 同じリズムなんだよ。」古田君の説明は、言語学の一分野である 音声学の基本。 英語が抑揚(イントネーション)のある Stress-Timed Language で あることを体感レベルで 理解し、応用したのです。
古田君(小学5年生 - 東京都 世田谷区)キッズ英会話: 10年後も 英語とサッカーやってるよ! >>

#11 「娘たちの 英会話個人レッスンを見学して 一番印象に残るのは 先生の英語発音の教え方(構音リハーサル)です。 学生時代に 教科書の英語にカナを振って 暗記していた 私とは ずい分違う アプローチですね。 子供たちは 何で私より 英語の発音が良いんでしょう?」
文法を過度に重視すると、等時間隔 (Equal Time Interval) の発話が恒常化する。フォニックスに偏りすぎると、言語操作能力が 追いつかなくなる。 既存の子供英会話プログラムには 落とし穴がいっぱいです。
清水 由梨 様(東京都 杉並区)子供英会話の 英語発音を お母さまと 考える >>

gray
gray


- 英会話 例文やフレーズを寄せ集めて -
MyPace Englishの英会話講師たちが、日々の個人レッスンに用いる、フレーズや、言い回しを持ち寄って。
保有する15,000の英語例文のデータと、つなぎ合わせて、英会話フレーズ集を、作り始めました。  シンプルな作りですが、内容はカラフル。
英語学習のご参考に 英語例文・フレーズ集へ >>

最新の情報は、 ラッシュアワー    残業する    仕事 の 3ページ。
Twitter でも 毎日 英語例文をお届けしています!


学ぶ  シェアする  つながる
twitter facebook blog
gray

株式会社 アルファベット・ムーン
gray
品川 - 池袋 - 横浜 - 自由が丘 - 荻窪 - 渋谷 - たまプラーザ - 銀座 - 立川 - 葛西 - 町田
gray

英会話(杉並区、三鷹市、吉祥寺など) - MyPace English